求人コラム
キャバクラVS風俗どっちが稼げる?

キャバクラで働くメリット
キャバクラの仕事はお客様と会話をすることが中心です。そのため、おのずと話し方や気配りといったコミュニケーションスキルが鍛えられていきます。しかも、働くお店のエリアやランクによっては、名の知れた企業の社長や有名人が来店することもあり、人脈づくりにも活かされるかも知れません。
また美意識が自然と高まっていくこともメリットのひとつでしょう。収入も普通の仕事よりも高いため、定期的にエステなどに通って、見た目のメンテナンスができることも大きな魅力なのではないでしょうか。
風俗で働くメリット
風俗で働く一番大きなメリットはやはりお金です。学歴や経験などは一切関係なく、働き始めれば誰でもすぐに高収入が得られることが大きな魅力です。それに日払いのお店が多いため、急な出費にも対応できるのも嬉しいポイントです。
また、シフトも比較的融通が効きやすいので、好きな時間に働くことも可能です。メインである昼の仕事が終わったあとの数時間だけ働いたり、休日の昼間だけ出勤したりするのも問題ありません。今流行りの「スキマ時間を上手に活用」ができるわけです。

キャバクラで働くデメリット
キャバクラは、基本的に夜からの営業になるため、どうしても生活のリズムが不規則になってしまいます。副業として働く場合、自己管理をしっかりしておかないと、本業に支障がでてしまうリスクがあります。
また、キャバクラの多くは時給制で、お店によってはたくさん指名を取らないと、思うように稼げないこともあります。そのためプライベートな時間を削って営業活動をするケースも少なくないようです。それに指名を取るためには外見を磨く必要があり、美容代や衣装代などのコストがかかってしまうのもデメリットといえるでしょう。
あと、どうしてもキャバクラは会話が中心のサービスになるため、そもそもコミュニケーションが苦手な人には向いていないのかも知れません。人と話すことが好きでなければ、長く続けることや指名を取って高い収入を得るのは難しいでしょう。
風俗で働くデメリット
風俗は短期間で得られる収入が大きいため、お金の使い方が荒くなってしまうリスクがあります。金銭感覚は一度麻痺してしまうと戻すことが難しい上に、友人や恋人と価値観が合わなくなることも多いようです。それに金遣いの荒さから風俗で働いたことがバレてしまうケースも少なくありません。身バレを恐れている人はなおさら注意が必要です。
また風俗で働くと性病になる危険性があることもデメリットのひとつです。メンエスのような粘膜接触がない業種では、そういったリスクはかなり減少しますが、ゼロではありません。定期的な検査をすることで、早期発見、早期治療に努めることが大切です。
まとめ

風俗とキャバクラの違いを説明してきましたが、どちらが自分に向いているのか判断はついたでしょうか?おさらいの意味でも、再度2つの職種を比べてみましょう。
キャバクラのサービスはお酒を飲みながら会話をしてお客様を楽しませることです。稼ぐためには営業メールや自分磨きなどの地道な努力が必要になります。
風俗にもトークなどのスキルは必要ですが、あくまでも性的サービスがメイン。アフターなどの営業活動を行わなくても、高収入が期待できます。そのかわり仕事内容は体を使ったハードなものになり、健康面でのリスクも存在します。
結論を言えば、トークスキルに自信があったり、自分磨きが好きなタイプの人にはキャバクラが向いていて、時間をかけず早く多く稼ぎたい人には風俗の方がオススメです。
いずれにしても「性格」や「仕事に対する考え方」によって稼げる金額は大きく変わってきます。焦らずによく考え、自分に合った職種やお店を探しましょう。
風俗で高収入を稼ぐなら大阪の梅田ゴールデン俱楽部へ